今日の給食(市川市立曽谷小学校)
2019年1月31日木曜日
1月31日(木)の給食
ガーリックライス 牛乳 白身魚のラビゴットソース セルフフルーツゼリー
インフルエンザがとても流行っています。元気のある人はしっかりと好き嫌いせずに給食を食べて、牛乳もしっかりと飲んで体力をつけてほしいです。ガーリックライスにはにんにくがたくさん入っています。食べるとスタミナがついて病気をはねかえせるかもしれません。ゼリーの中のフルーツもおすすめです。
2019年1月30日水曜日
1月30日(水)の給食
献立;ご飯 牛乳 大根のそぼろ汁 いわしのかば焼き 磯和え みかん
給食週間最後の献立は、千葉県でよくとれる食べ物を使った献立です。
いわしは千葉県の九十九里浜なので水揚げされます。いわしは少し魚のにおいが強いので今日は揚げたいわしの甘辛いたれをかけていわしのかば焼きにしました。ご飯によく合います。そして野菜は大根、小松菜、人参などが千葉県産です。千葉県は、たくさんの食べ物が収穫されます。味わって食べてほしいです。
2019年1月29日火曜日
1月29日(火)の給食
献立:ソフト麺ミートソース 牛乳 カリフラワーサラダ りんご
今日は昭和40年代頃の給食です。今の給食では麺料理はラーメン、スパゲティ、うどんとバラエティが豊富でしたが、昔めんはソフト麺が主流でした。スパゲティの見た目で食べるとうどんのような食感です。きっと、今の大人たちがたべたら懐かしいと感じるでしょうね。
2019年1月28日月曜日
1月28日(月)の給食
献立:おにぎり(わかめ・梅) 牛乳 さつま汁 鮭の塩焼き おひたし
全国学校給食週間3日目の献立は、給食が始まったころの献立です。本当の給食が始まった時の献立はおにぎりと塩じゃけ、漬物のみなので、温かい汁と牛乳がついている今日の献立の方がだんぜん豪華です。昔の給食の目的は貧しい子どもたちを救うということでしたが、現在は、給食を通じて栄養バランスを学ぶなど、目的は大きく変わってきています。
でも、昔も今も子どもたちにおいしい給食を食べて喜んでもらいたいという精神は変わりません。今日も給食室では一生懸命1300個のおにぎりをにぎっていました。
2019年1月25日金曜日
1月25日(金)の給食
コッペパン 牛乳 カレーシチュー フレンチサラダ マカロニのあべかわ
学校給食週間2日目の献立は、昭和20~30年代の献立です。戦後の給食の主食はパンがメインでした。戦後の給食の再開は、ユニセフから配給された救援物資から始まったので小麦粉製品が多かったのです。救援物資のマカロニを子どもたちにおいしく食べてもらおうときなこをまぶしたのがマカロニのあべかわ。あべかわはきなこのことです。あべかわがわからない子どもたちに給食の時間に「きなこマカロニおいしいよ!」と言って勧めたらおいしい!といって食べていました。見た目は不思議ですが意外とおいしいです。
2019年1月24日木曜日
1月24日(木)の給食
献立:ご飯 牛乳 手づくり生のりの佃煮 生のりのみそ汁 玉子焼き ごま和え いちご
今日から全国学校給食週間です。給食についてもっと関心を持ってもらう一週間です。各学校で様々な特別メニューを実施します。今日は市川の生のりを使用した献立です。生のりは今が旬の食べ物ですが、あまり、お店では販売していないため、なかなか食べる機会がありません。給食では、じっくりと煮た佃煮と、みそ汁を作りました。同じのりですが、調理法が少し違うので、歯ごたえが違います。貴重な食べ物です。おいしく食べてほしいですね。
2019年1月23日水曜日
1月23日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 芋煮 れんこんのはさみ揚げ ブロッコリーのはさみ揚げ みかん
今日は冬が旬の食べ物がたくさん入っています。れんこん、ブロッコリー みかんなどです。芋煮もたべると体が温まります。れんこんのはさみ揚げは大好きな子どもたちが多いです。固いれんこんを人数分輪切りにして、皮をむいて、肉だねをはさんで油で揚げると、作る調理員さんには大変な献立ですが、子どもたちの「おいしい!」のために、今日も給食室では寒さに負けずにがんばっています。
2019年1月22日火曜日
1月22日(火)の給食
献立:ツナそぼろご飯 牛乳 みそポテト ひじきのマリネ 牛乳寒いちごソース
今日はツナでそぼろご飯を作りました。魚の油は血液をサラサラにします。積極的に食べてほしい食材です。みそポテトは揚げたじゃがいもが和風味になっています。そして、牛乳寒に、今旬のフルーツのいちごソースをかけました。
2019年1月21日月曜日
1月21日(月)の給食
献立:あぶ玉丼 三平汁 フルーツポンチ
三平汁にはちょっぴり酒粕が入っています。北の国の郷土料理のこの汁は食べるとぽかぽか体が温まります。フルーツポンチは旬の果物いちごをたくさん入れました。食べて風邪をよぼうしてほしいですね。
2019年1月18日金曜日
1月18日(金)の給食
献立:セルフチキンドリア 牛乳 ミルメーク スティックサラダ いちご
寒いので牛乳が毎日たくさん残ります。だから今日にはミルメークをつけました。ミルメークを入れるとココア味の牛乳になります。毎日つけるわけにはいきませんが、今日はしっかり牛乳をのんでほしいですね。セルフチキンドリアはご飯の上に自分でソースをかけてドリアにします。
2019年1月17日木曜日
1月17日(木)の給食
献立:ツナコーントースト 牛乳 ポトフ 焼肉サラダ みかん
毎日寒いですね。ポトフは食べるとぽかぽか体が温まります。温かいお汁の中にはたくさんの野菜、お肉、豆など具がたくさん入っています。栄養満点なので、しっかり食べて温まってほしいですね。ツナコーントーストも具がたくさんのっています。牛乳も含めて残さず食べてほしいですね。
2019年1月16日水曜日
1月16日(水)の給食
献立:ご飯 牛乳 麻婆豆腐 じゃがもち ナムル りんごゼリー
今日は定番の麻婆豆腐の献立です。毎日寒いので牛乳がたくさん残ります。今日も牛乳以外は残さず食べてくれると思います。牛乳は成長に大切なカルシウムがたくさん入っています。カルシウムは骨を強くします。大人になった時に骨がスカスカにならないように、がんばって残さず飲んでもらえたらいいなあと思っています。
2019年1月15日火曜日
1月15日(火)の給食
献立:ご飯 牛乳 肉じゃが 納豆和え 野菜チップ
今日は子どもたちの好きな肉じゃがのある献立です。今日も寒いので肉じゃがを食べると温まりますね。インフルエンザが更に流行ってきています。健康な人は、しっかりと何でも食べて、ばいきんへの抵抗力をつけておきたいですね。具合の悪い人は消化の良いもの、食べられるものを食べて温かくしてゆっくりと休んでください。果物や色の薄い野菜、じゃがいもに多く入っているビタミンCはこの季節に特におすすめの栄養素です。
2019年1月11日金曜日
1月11日(金)の献立
献立:昆布ご飯 牛乳 松風焼き わかめと大根のナムル 芋ぜんざい
今日は鏡開きです。ぜんざいの中に白玉もちとさつま芋が入っています。お正月に良く食べる松風焼きも作りました。お正月におせち料理を食べていないご家庭もあるかと思います。少しでも正月料理の雰囲気を味わってもらえればと思います。
2019年1月10日木曜日
1月10日(木)の給食
献立:ほうとう 牛乳 がんもの含め煮 小松菜とツナの和え物 りんごマフィン
今日は山梨県の郷土料理ほうとうです。かぼちゃなどの野菜も入って栄養満点です。りんごマフィンは生のりんごをマフィンに入れて焼きました。しっかり食べて温まってください。
2019年1月9日水曜日
1月9日(水)の給食
献立:ご飯 根菜とひき肉のカレー 牛乳 水菜サラダ ヨーグルト和え
今日のカレーは冬においしい根菜を入れました。れんこん、ごぼう、里芋、人参、玉ねぎが入っています。根菜は土の中に入って育つ野菜です。食べると体が温まります。今日も寒いです。しっかり食べて体を温めてほしいです。牛乳も寒いけど、強い体を作るために、しっかり飲んでほしいですね。
2019年1月8日火曜日
1月8日(火)の給食
献立:七草うどん わかめご飯 牛乳 竹輪の二色揚げ おひたし 黒みつゼリー
新学期が始まりました。昨日は七草でした。七草はお正月のごちそうでつかれた胃を休めるために七草粥を食べます。邪気を払い健康な1年が過ごせるといういわれがあります。給食では七草をうどんに入れて本日出しました。インフルエンザも流行る時季です。しっかり食べて健康に過ごしてほしいですね!今年もよろしくお願いいたします!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)